<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=470745376954590&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

株式会社マネジメントソリューションズ

Menu

   

PMOプロフェッショナル
現場伴走し
プロジェクト課題解決します

PMO市場シェアNo.1 顧客満足度92%
様々な業界に適応できるPMO人材が900名以上在籍 状況をヒアリングしたうえでご支援する貴社に最適化したマネジメント支援 プロジェクト支援実績年間960件以上!
 

No.1 PMOサービスの理由が分かる資料2セット

まずは資料請求

①サービス紹介資料 ②PMO導入フレームワーク

お問い合わせはこちら

資料をダウンロードする無料今すぐお問い合わせ

こんな課題はありませんか?

PM・リーダーに業務が集中して、
プロジェクト推進に懸念がある

PMO導入による成果

  • PMOのプロフェッショナルがマネジメントプロセスを整備することで、プロジェクトが円滑に推進される
  • PM・リーダーの業務負担が減り、本来やるべき業務に集中できる
  • 結果、QCDを遵守してプロジェクトが完了
新規プロジェクトを立ち上げるに
あたってPM・PMOを担う人がいない

PMO導入による成果

  • 経験の浅いPMでもプロジェクトを推進できる計画・体制を構築
  • 経験豊富なPMOのプロフェッショナルが参画し、迅速に新規プロジェクトを立ち上げ
  • PMOがプロジェクトの終結まで伴走し、計画通りプロジェクトを完遂
プロジェクトの立ち上げ方が
わからない・進め方がわからない

PMO導入による成果

  • 数千のプロジェクト支援のナレッジを適用し、迅速なプロジェクトの立ち上げ
  • 経験豊富なPMOのプロフェッショナルが伴走し、確実にプロジェクトを推進
  • 社内にプロジェクトマネジメントのナレッジを蓄積し、他のプロジェクトにも適用

高いリピート率と大手企業の支援実績多数

現場に寄り添い、現場で培った信頼の積み重ねがMSOLの強みです

PMO市場シェアNo.1 顧客満足度92%

新規事業創発や経営改革、システム開発のプロジェクトまで多くの企業様をご支援しております

導入企業

製造業

古野電気株式会社

プロジェクト立て直しのため、プロジェクト管理の導入、業務フロー作成を支援 ― 丹念なメンバーコミュニケーションにより自走できる組織の実現に貢献

  • 売上:913億円
  • 従業員数:3,310 名(単独 1,794 名)
  • 課題:PMOの導入、プロジェクトマネージャー人材の不足、ERP導入プロジェクトにおける業務の可視化と推進
  • 支援サービス:PMO支援
古野電気株式会社

航空業界

ANAシステムズ株式会社

大規模プロジェクトの停滞原因を可視化し、方針策定を支援 ― 現場メンバーの育成にも貢献

  • 売上:443億円(ANAシステムズ単体)、2.05兆円(ANAホールディングス連結) ※2024年度決算
  • 従業員数:958名(24年4月1日時点)
  • 課題:オフショアを活用したシステム開発プロジェクトのマネジメント、プロジェクトマネジメント人財の育成
  • 支援サービス:PMO支援
ANAシステムズ株式会社

MSOL PMOの高いリピート率の理由を知りたい方はこちら

資料をダウンロードする無料

MSOLが選ばれている3つの理由

PMO専業で培った経験と実績で全力サポートします

Point 01
中立・独立・現場主義

「プロジェクトの成功」にコミットし、中立・独立の立場から、徹底した現場主義でマネジメントの実行支援を行います。
主体性を持ち、能動的に自らアクションし、問題解決に向けてプロジェクトをリードするのがMSOLのPMOです。

中立・独立・現場主義

Point 02
状況に応じたテーラーメイドのサービス

お客様の組織や社風、プロジェクト状況・背景を理解し、MSOLが培ってきた豊富なノウハウ・ナレッジを活用して、お客様に合った方法でマネジメントを行います。

的確な状況把握

  • 関係者にヒアリング
  • 各種会議参加
  • プロジェクトドキュメント読み込み
  • 組織、プロジェクト把握

MSOLナレッジの活用と体制構築

  • MSOLナレッジの活用
  • プロジェクト状況に合わせた体制構築

テーラーメイドのマネジメント支援

  • 既存の運用/ドキュメントを活用
  • MSOLナレッジをカスタマイズ
  • 規模・状況に合わせて必要な支援を実施

Point 03
PMOに求められる役割を4つに分類し、価格を明確化

PMOに求められる役割を4つに分類し、それぞれに必要なナレッジ、スキル、価格を明確化しています。
デリバリーマネージャ(DM)が、組織、プロジェクト特性に応じてチームを編成します。

PMOに求められる役割を4つに分類し、価格を明確化

現場で活きるPMOが1,000名以上在籍!

業界を横断できる知見を持ったプロが揃っています。
業界、プロジェクトの内容問わず、経験・知見に富んだプロのPMOが、貴社のプロジェクトをリードします。

Director(ディレクター) 高橋 清貴

Director(ディレクター)高橋 清貴

外資コンサルティングファームにてCRM領域の事業戦略の策定・実行、業務改革~業務システム開発推進等、13年以上経験。現在は、EPMO導入、組織変革の企画構想や実行支援を実施。ファシリテーションを駆使してお客様の最適解を見つけることを得意とする。

重工業製造業EPMOチェンジマネジメントCRM
DM(デリバリーマネージャ) 小堀 陽士

DM(デリバリーマネージャ)小堀 陽士

流通・小売業でITベンダー、事業会社の双方の立場でPMを経験。当時実績の少なかった、基幹システムのクラウド移行プロジェクトをPMとして成功に導く。PM、管理職経験を踏まえたチームビルディングを得意とする。

ITプロジェクトクラウド流通・小売情報システム部自動車
PMC(プロジェクトマネジメントコンサルタント) 畑瀬 昌博

PMC(プロジェクトマネジメントコンサルタント)畑瀬 昌博

自動車業界にてソフトウエア開発のPM・PMOとして活躍、複数の大規模・高難度な案件で腕を磨く。超上流~立上げ後も顧客に寄り添った支援を行い、成功体験を通じ人や組織の成長を促す。全体俯瞰とソフトランディングが信条。

自動車製造業大規模プロジェクトITプロジェクトベンダマネジメント
PMA(プロジェクトマネジメントアナリスト) 船戸 麻衣子

PMA(プロジェクトマネジメントアナリスト)船戸 麻衣子

一貫して、様々な地域・国籍・部署の人々と協業する環境でキャリアを積んできた経験をPMOとして活かし、グローバル連携およびIT部門とビジネス部門間等の連携支援を率先して行うプロジェクト推進を得意とする。MBAホルダー。

グローバルPMOIT・情報セキュリティ金融(ペイメント)SCM/ロジスティクスシックスシグマ・ブラックベルト
PJC(プロジェクトマネジメントコントローラー) 山本 芽依

PJC(プロジェクトマネジメントコントローラー)山本 芽依

大手製薬会社にて、データの取り扱いを統制する独自システムのエンハンス・運用保守を支援。クライアントからの要望をくみ取り、対応策の検討・情報の可視化を行うことで、プロジェクトを成功に導く意思決定を支援。

製薬業社内インフラベンダマネジメントツール導入ナレッジ作成・ユーザ周知
PJA(プロジェクトマネジメントアドミニストレーター) 西村 匠平

PJA(プロジェクトマネジメントアドミニストレーター)西村 匠平

大手自動車メーカーにて、テレマティクス事業かつ新規事業でPMOとして支援中。プロジェクト関係者内での情報格差が生まれないようPMOとしての役割を担う。同系列の企業様にて、新たな考え方や事業が生まれる中で対応するための組織改善を支援。

自動車組織課題解決業務プロセス改善テレマティクス事業

より詳しくMSOLのPMOを知りたい方はこちら

資料をダウンロードする無料

ご利用料金

弊社ではPMOに求められる役割を4つに分類し、それぞれに必要なナレッジ、スキル、価格を明確化しています。
組織・プロジェクトの特性に応じて、チームを組成してご提案をしております。

ご支援例業務改革 DX プロジェクト進捗の可視化支援

  • WBS の導入
  • 日次で進捗確認会運営
  • 月次のサマリーレポート作成
  • 進捗のヒアリング
業務改革 DX プロジェクト 進捗の可視化支援業務改革 DX プロジェクト 進捗の可視化支援

ご支援例PMO 内製化部門 PMO 立ち上げ支援

  • プロジェクトの横断的な可視化
  • プロジェクトマネジメントの標準化
  • メンバーのトレーニング計画策定
  • プロジェクトマネジメント文化浸透
PMO 内製化 部門 PMO 立ち上げ支援PMO 内製化 部門 PMO 立ち上げ支援
MSOLのPMOMSOLのPMO

MSOLのPMOの料金を知りたい方はこちら

料金を含めたお問い合わせをする無料

支援開始までの基本的な流れ

Step1

まずはお問い合わせ・ご相談フォーム、またはお電話でお気軽にお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。
お客様のお悩みや課題、プロジェクト状況についてお聞かせください。

Step2

営業担当者がお客様のお悩みや課題、プロジェクトの状況について、ヒアリングさせていただきます。また、MSOLのサービス内容や導入効果について、詳しくご紹介させていただきます。
お打ち合わせは、訪問・オンライン会議どちらも対応可能です。

Step3

お客様のプロジェクトを成功させるために、お客様の状況や課題にあわせてテーラーメイドで最適な支援内容、体制、お見積りをご提案します。
※ご提案まで複数回ヒアリングをさせていただく場合がございます

Step4

ご支援内容とお見積りをご確認いただき、契約後、業務を開始します。
MSOLのご支援内容のスコープ、スケジュール、双方の役割分担などを確認したうえで、プロジェクトを進めていきます。

Step5

MSOLでは、プロジェクト現場を支援するプロフェッショナルと、品質責任者のDM(デリバリーマネージャ)がお客様のプロジェクト成功に向けて確実に推進します。
また、ご契約後も営業担当者がお客様窓口としてプロジェクトをサポートし、お客様のご要望事項を的確にハンドリングしていきます。

よくあるご質問

MSOLの強みは何ですか?

MSOLの強みは以下3点です。

  1. プロジェクトの成功にコミットし、中立・独立の立場から、徹底した現場主義でマネジメントの実行支援を実施
  2. これまで培ってきた豊富なノウハウ・ナレッジを活用して、お客様に合った方法でご支援可能
  3. PMOに求められる役割を4つに分類し、役割と価格を明確化

詳しくは、MSOLの特徴を是非ご確認ください。

どのようなPMOコンサルタントが在籍していますか?

様々な経歴を持ったPMOコンサルタントが在籍しています。
MSOLの多彩なコンサルタントについて詳しくはこちらをご覧ください。

単価はいくらですか?

弊社ではPMOに求められる役割を4つに分類し、それぞれに必要なナレッジ、スキル、価格を明確化しています。組織・プロジェクトの特性に応じて、チームを組成してご提案をしております。
金額を含めたご相談は、無料でご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。

最短でいつから支援できますか?

契約手続きを含め最短で10営業日後からご支援可能です。最新のリソース状況について、詳しくは、無料で個別にご相談可能です。是非お気軽にお問い合わせください。

短期間の支援も可能ですか?

初回は3ヵ月のご契約でお願いしております。ただし年度替わりや社内規定などのご事情で3ヵ月契約が難しい場合でも、まずはお気軽にご相談ください。後日営業担当者よりご連絡させていただきます。

契約形態を教えてください

準委任契約または派遣契約のみとなっておりますが、柔軟にご対応いたしますので、詳しくはお気軽にご相談ください。

リモートでも成果は出ますか?

MSOLではリモートでの支援実績も多数あります。コミュニケーション不足解消のための仕組みづくり、ToDo/課題の確認、相談頻度を上げる、意思決定にかかわる細やかなコミュニケーションの記録をこまめに残すなど、リモートならではの問題を防ぎながら成果を出しています。リモートでのご支援について、営業担当より詳しくご説明させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。

業界知識はありますか?

これまで様々な業界を支援してきたため一定の知識・経験はありますが、業界のプロフェッショナルを求める場合はご要望に沿うことが難しい場合があります。なお、PMOとして必要と考える知識は立ち上がり期間でキャッチアップを行い、専門知識については貴社のご担当者が詳しいかと存じますので、その方々をステークホルダーとしてマネジメント支援を実施してプロジェクトを推進します。
業界別の事例についてご紹介も可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。後日営業担当よりご連絡させていただきます。

資料請求

私たちの特長、支援事例をまとめたサービス紹介資料は
こちらからダウンロードできます。

資料をダウンロードする無料