<スケジュール>
開催月 | 開催日 | 時間 |
4月 | Day1:4/8(火) | 9:00-17:00 |
5月 | Day1:5/12(月) | |
6月 | Day1:6/9(月) |
プロジェクトやプロジェクトマネジメントの基礎、およびPMOが担う管理要素の基礎について学びます。
基礎知識のインプットとグループワークによるアウトプットを繰り返し行いながら、「プロジェクトの目的と目標の整理」、「ステークホルダーの特定」、「リスクと課題」、「適応型(アジャイル)と予測型(ウォーターフォール)の違い」、「WBS」、「スケジュール」、「見積り」、「測定と可視化」や「プロジェクト状況報告」、「振り返り」について学び、プロジェクトの全体感を掴んでいきます。
※オプションとして、『学習定着のための振り返り』を組み合わせることが可能です。
<学習項目>
・PMBOK®ガイド第7版の概要
- 12の原理原則
- 8つのパフォーマンスドメイン
・PMBOK®ガイド第6版の概要
- 10の知識エリア
- 5つのプロセス
・プロジェクト全体の流れ・プロセス・成果物の把握
- 立上げ・計画・実行・監視/コントロール・終結までの流れを体験する
- プロジェクトの目的・価値を実現するためのプロジェクトマネジメントを理解する
- 各プロセスで作成する成果物とその目的を理解する
- プロジェクト憲章・WBS・スケジュール・測定/可視化・プロジェクト状況報告の外観を理解する
<アジェンダ>
1.プロジェクトマネジメントの必要性
2.プロジェクトの立上げ
3.プロジェクトの計画
4.プロジェクトの実行
5.プロジェクトの監視・コントロール
6.プロジェクトの終結
デジタル受講証明書(オープンバッジ)を発行致します |
PMI®認定PMP®資格更新のためのPDUを発行致します |
MSOLはPMI®の教育機関(ATP)であり、PMP®やDAなど各種資格の取得・維持に必要なポイントも発行しております。
※Project Management Professional®(PMP®)と Disciplined Agile® (DA)はプロジェクトマネジメント協会 (Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。