集合研修(リモート・対面)

すぐに使える!PMOのツールボックス 2DAYS

作成者: MSOL|Sep 19, 2024 3:45:00 PM

PMOとしての初動を学び、各種管理を始めるにあたっての説明会資料(目的・役割・ワークフロー・Excelテンプレート)について学びます。
※Excelテンプレートについては、ダウンロードして実際の現場でご活用頂けます。

開催月 開催日 時間
6月 Day1:6/13(金) 9:00-17:00
Day2:6/16(月)
7月 Day1:7/14(月) 9:00-17:00
Day2:7/15(火)
8月 Day1:8/15(金) 9:00-17:00
Day2:8/18(月)
9月 Day1:9/12(金) 9:00-17:00
Day2:9/16(火)

・初めてPMOとしてプロジェクトの現場に配属された方が、心掛けるべきことを学ぶ「初動の心得」を学びます。
・プロジェクトの可視化の手法と状況報告書の作成について学びます。
・各種管理(スケジュール管理~ステークホルダー管理)における説明会資料を題材に、管理の勘所を学びながら、グループワーク形式でプロジェクトの可視化と状況報告を行って頂きます。
※実際にプロジェクトで活用することを想定したExcelテンプレート(ダウンロード頂けます)をご活用頂きます。

アジェンダ
 1.初動の心得
 2.スケジュール管理
 3.プロジェクトの可視化
 4.プロジェクト状況報告書
 5.課題管理
 6.リスク管理
 7.変更管理
 8.品質管理
 9.ステークホルダー管理

 

PMI®認定PMP®資格更新のためのPDUを発行致します

MSOLはPMI®の教育機関(ATP)であり、PMP®やDAなど各種資格の取得・維持に必要なポイントを発行しております。
※Project Management Professional®(PMP®)と Disciplined Agile® (DA)はプロジェクトマネジメント協会 (Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。